スイングアームにグリスアップ |
---|
![]() |
ST君走行距離2390キロ^^ 今日は朝から、スイングアームの グリスアップとチェーンの清掃 |
![]() |
買ってあったジャッキ^^ 使いごごち最高です〜^^ パンタジャッキより安定感 抜群です〜^^ |
![]() |
チェーンカバーを外し〜〜^^ |
![]() |
リヤブレーキロッドと トルクリンクを外し〜〜^^ |
![]() |
アクスルシャフトを引っこ抜いたら〜〜 |
![]() |
後輪が外れました〜〜^^ |
![]() |
スイングアームシャフトを外そうとしたら・・ ボルトが堅すぎて・・ 回らない・・・・ |
![]() |
で、36cmのレンチ登場〜〜^^ ギ〜イ〜〜って回りました^^ 工場での組み立て、オーバートルクです |
![]() |
今日の目的の一つ^^ スイングアームへのグリスアップ^^ 出荷時のグリス量は少ないらしいので、今のうちにグリスアップ^^ あんまり外す処ではないのでメンテナンスの手抜きを狙ってです^^ |
![]() |
ゴムパッキンが入ってます^^ 上手く外せないと傷を付けそうなので、今回はこのままで、 古いグリスを拭き取るだけにしました・・^^ |
![]() |
中にはスペーサーが入ってます・・^^ |
![]() |
スペーサーの一部が光ってます・・ 手で触っても分かりませんが、擦れて磨耗してますです・・・ 見ておいて良かった^^ |
![]() |
反対側も磨耗部分が・・・・ |
![]() |
フロントスプロケットのカバーも外して、オイル汚れを拭き拭き^^ チェーンオイルでコテコテでした〜^^ |
![]() |
ついでに、フットブレーキの軸にもグリスアップしました〜^^ あんまり外さない処ですから、この際です^^ |
![]() |
チェーンは灯油でゴシゴシ洗ってから エンジンオイルにドボ漬け^^ 砂・泥・ホコリ〜^^ 綺麗になりましたです・・^^ |
![]() |
リヤスプロケットを洗浄してから、チェーンとのアタリを調べました・・^^ 均等にキズが付いてますので、良し良し・・^^ |
![]() |
以前に作ったチェーンアライメントを見るツールでチェーン引き・・^^ メーカーが刻印してる目盛りは・・・無視^^ |