エキゾーストの解体ショー

現在のハタカブのマフラー、3本目。1本目のマフラーは捨ててしまって・・(汗)。

バイクのチューンで吸気を弄りますと、排気も弄りたく成ります。給排気のバランスを取りたいのです。今現在、チョイバランスが悪いかなーと思っているのはST。

ハタカブはテールパイプを替えただけで、かなり良い調子が出ています。だったらハタカブを参考にしてSTのマフラーを作れば・・・・・・。

捨てないで取って置いた2本目のマフラー。

本日解体ショーを行いました。

右側がエンジン側。左が出口です。

内部は3個の部屋に分かれています。

説明のし易いように、入り口からA,B,Cとしました。

Aの部屋が一番大きく、その中をエキパイが貫通しています。

表から見たエキパイは、チョイ短いと感じていましたが、内部でこんなに長さを稼いでいたのですね。

トータルのエキパイの長さは約95cm。ヤハリ1m近く必要なんですね。

部屋Bにエキパイの出口は有ります。

なぜかは不明ですが部屋Aの部分のエキパイに穴が開いています。

この辺が、チョイ見では判らないエキゾーストのチューンなんでしょうね。

更に面白いのが、部屋Aと部屋B、隔壁に大きな穴があって、殆どツーカー状態。

部屋Bのエキパイの出口。パンチングメタルで排圧を稼いでいるよう。

排気はまずBへ、隔壁の穴でAへ、Aから二本のパイプでCへと繋がります。

で・・・。

なんとBとCの間の隔壁にも、しっかりと貫通穴。

殆ど、すかすかのマフラーなんですね。吸音材も入っていません。

此れで、テールパイプの太さで、音量が目茶変わるのが理解出来ました。

テールパイプが排圧に影響するのも。

チョイ、自作に自信が出て来ました。此れで良いのなら、今僕の考えているマフラー。静かでも性能は出せるかも?

最初の自作は、STに成りそうです。

2011.4.7

BACK

inserted by FC2 system